忍者ブログ

HELL MARKETへようこそ

幼少期の軟水へのこだわりが転じて 今はお茶、シードル、お茶菓子を中心に色々めも

狭山茶



フリマ爆買いシリーズ

狭山茶 煎茶
いるま野間農業協同組合 狭山茶センター
80g  ¥444




「色は静岡香りは宇治や、味は狭山でとどめさす」
江戸時代のお茶文句だとか。
これ、お茶界隈の仕事してたらどんだけ聞くんだかと思うと恐ろしい
ほかにいい文句ないのやら


その狭山にて
茶師範だったお方が飛び級で永世茶聖なる称号を賜ったとか

この称号には大人の事情があって
茶師範のひとつうえに茶匠なる地位があるんだとか。
その茶匠になるには、年齢が50代より上という何とも日本らしい考え方があり
茶匠の上に、茶聖の位があるそう。





今は流通が発達してるし、生産量の日本一だけ知ってればという風潮。
静岡と宇治だけで2/3は知ってるわけで。
ほかにも八女茶、嬉野茶、知覧茶、伊勢茶などなど。






味は狭山といわれつつ
スイーツで有名でないのが謎。

記事でみかけたのが長峰園の狭山抹茶チーズケーキ


所沢ブラント特産の狭山茶テリーヌショコラ

首都圏とはいえ郊外も郊外だからか
スイーツ屋が茶園ぐらいしかないという、、
食べログで狭山茶と検索しても2件しかHITしない.


頑張るベクトルそっちじゃないんじゃ・・・というコンテスト。
狭山茶アレンジレシピコンテスト2022






試飲。
・・・これは,,お茶やさんが出してくれる味。そして旅館の煎茶の味。
自宅で旅館気分♨
香りはそこまでなものの、甘くて渋みが少なくてコクがある。
飲みやすい。とても気に入りました。

ただし、二番茶は渋みが結構強いので注意。

コク★★★★☆
香り★★☆☆☆
甘み★★★★☆
渋み★☆☆☆☆
食事向け←| 1 | 2 | ③ | 4 | 5 |→おやつ向け


PR

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
にわか
性別:
非公開

P R