Amazon爆買いシリーズ
ホワイトチョコとブラックチョコの二種類
うすーくてしっとり。取り出すとフニャっとしなる。
これトーストしたらどうなるんだろう、っていう好奇心がわく。
バター感ないと思ったらマーガリンだった。若干脂っぽい。
しっとりしてるので、クッキー生地特有のボロボロ落ちるやつがないのが地味にうれしい
ホワイトチョコはレーズンバターサンドからレーズンをとった感。
どうしてもレーズンバターサンドと比較してしまう。
けど、レーズン嫌いな人でも甘いものが好きな人なら合うかも。
これ食べた人がおそらく連想するのがこれ。
こっちの方が安いし厚いし手に入りやすいのよね。。。
こっちはチョコがチップ状。蔵生はペースト状の違い。
パンでいうところのパンオショコラとチョココロネの違いに似てるかも
いや、どちらかというとチョコチップメロンパンかチョコクリームメロンパン
マーガリン使ってるものって日持ちするものかと思いきや。
そうでもなく。まぁ10枚だし。
Amazon10枚入り1枚167円。
レーズンバターサンドは同じくらいで厚みもある。
うーん.ギフトとしては微妙
ブログってdisると1円にもならないただの愚痴になりそう。
好きでもないものをプロモーションするのが大人ってやつなんだろうなと
そうふと思いつつ、イキっててダサい私に幻滅。
でも、高評価のものでもピンとくるものがなかなかない。
無評価のものは「新しい」以外の理由がほとんどだし。
高評価ほど目的から遠ざかる罠
常温。賞味期限は約3か月
・後日談1
リベイク。170℃ 2分
外側の縁だけカリカリ。チョコの厚い中心はしっとりのまま。
んー。ベイクは、なし。。
・後日談2
お菓子やさんで類似品の生さぶれ「ちょこまる。」購入。
原材料をみたら、バターもマーガリンも記載なし。
かわりに、水飴を使っている。
食感がスニッカーズっぽい。チョコの部分がねっとり