HELL MARKETへようこそ
幼少期の軟水へのこだわりが転じて 今はお茶、シードル、お茶菓子を中心に色々めも
Home
チュロスサンド
食パンにジャムを詰めてはさむ。
縦半分カット
⇒食感半減。微妙
そのままの太さ
⇒食パンいらない。
もしくはチュロスを縦に切ってジャムをはさむほうがおいしい
PR
おやつ
2022/09/15 06:46
0
かんころ餅
タルト◎
お汁粉△ 白餅より芋の味があるので微妙
干し芋より甘くない。
干し芋よりもっちりもしてない。
トーストすると多少膨らむが、伸びない。それが逆にタルトにあう
5mm~10mm幅くらいに薄く切ったものが商品写真によくみられるが
私は横半分にぶったぎったものを焼き芋みたいに食べるのが好きかもしれない。
おやつ
2022/09/13 18:15
0
ハリッサ研究
タコス
⇒
もうこれのためだけにあるのでは。と思うくらい好き。
アーモンド
⇒◎あう。ただし、パルメザンチーズなどとあわせたほうが。
絡めるためのハリッサの粘性が少ないのが難点。
牛肉とキャベツのサンド
⇒ハリッサマヨ〇牛肉のほうが豚肉よりあう。次点で鶏。
節約めし
⇒ハリッサマヨのみを食パンにかける
粉末にしたらタラゴンがあう(売ってるままでは粒が大きい)
ハンバーグ
⇒ハリッサのみ△
レシピ発掘
2022/09/09 01:38
0
エアフライヤー
揚げ茄子
⇒〇縦に隠し包丁入れて、油ぬって焼くだけ。
タレにめんつゆ。
薬味はみじん切りのネギ + しょうが。大根おろし。飽きたらワサビもおすすめ。
フライパンで素焼きにするよりはまし。
温度管理の問題かも。
アーモンドロースト
⇒◎温度管理が楽。
タルト
⇒×クッキーからの再生成失敗
あんサンド
160℃ 5分
食パン
8枚切り
・三角切り△ エアフライヤーの高さに干渉する
・二等分長方形〇 口が小さいと広角が切れそうになる
・三等分長方形◎ 食べやすい。が、1枚当たり3枚なので偶数枚必要
あんこ
1枚あたり30g
ラスク
パンを焼く
もちを焼く
レシピ発掘
2022/08/25 22:48
0
【台湾マクドナルド】故宮博物院
https://ameblo.jp/cam-mikko/entry-12741561018.html
めも
2022/08/25 16:44
0
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2025年07月(2)
2025年06月(2)
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(13)
プロフィール
HN:
にわか
性別:
非公開
カテゴリー
豆富(2)
コンビニ(3)
シードル(7)
旅行テーマと食(2)
めも(17)
ドリンク(2)
おやつ(12)
レシピ発掘(15)
gift(3)
【研究】春(1)
【研究】夏(3)
【研究】秋(0)
【研究】冬(1)
茶(30)
編集中(21)
最新記事
スノーピーク 雪国紅茶 村上茶
(07/12)
プライムデー2025/07
(07/11)
Welch's ウェルチ グレープフルーツ
(06/22)
ブルスケッタ
(06/01)
サンドイッチ弁当
(03/06)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
ページトップ